信和不動産の「ヴェルディ呉駅前マンションギャラリー」のブログです。


マンションの「修繕積立金」って何?

 

こんにちは!

 

スタッフの河井です😊

 

前回、マンションの「管理費」についてお話しましたが、

本日は第二弾! 今回は、「修繕積立金」についてです!

実は長く快適に住み続けるためには

「修繕積立金」「長期修繕計画」の理解が欠かせません

今回は、この2つについて、初めての方にもわかりやすく解説します。

 

〇修繕積立金とは?

 

マンションは年数が経つと、外壁の塗装や屋上防水、給排水管など、

共用部分の修繕が必要になります。

その費用を全住戸の所有者が少しずつ積み立てていくお金が「修繕積立金」です。

管理費が「日々の維持管理のためのお金(清掃や電気代など)」であるのに対し、

修繕積立金は「将来の大規模修繕のための貯金」と考えると分かりやすいと思います👀

 

〇長期修繕計画とセット!

 

単に積み立てるだけではなく、

将来どの工事にいくらかかるのかを計画することが大切です。

それが「長期修繕計画」です。

長期修繕計画には、例えば以下の内容が含まれます

  • 外壁や屋上の防水工事の時期
  • エレベーターや給排水管の更新スケジュール
  • 大規模改修にかかる予算の見積もり

この計画をもとに、修繕積立金の額や段階的な増額時期が決められます。

この計画があることで、急な大規模工事費の徴収や、修繕の先延ばしを防ぎ、

安心して暮らせます。

 

〇 新築時は金額が低めに設定されている理由

 

実は新築マンションでは、修繕積立金が比較的低く設定されていることが

一般的です。

これは、入居当初はまだ建物が新しく、修繕がほとんど必要ないことに加え、

初期の購入ハードルを下げる目的もあります。

ただし、多くのマンションでは5年・10年ごとに段階的に金額を引き上げる

「段階増額方式」が採用されており、長く住むほど建物の老朽化が進むため、

将来の大規模修繕に備えて金額を上げていく仕組みとなっています。

 

 〇将来の値上がりは避けられない?

 

「せっかく買っても、あとで修繕積立金がどんどん上がるのでは?」

と心配される方もいらっしゃいますが、これは自然な流れです。

建物は年月とともに劣化しますよね。

特に、外壁補修・防水工事・配管などは築12〜15年・25〜30年といった周期で

必ず必要になります。

こうした工事に必要な資金を計画的に積み立てておくことで、

「急な一時金徴収」や「工事の先延ばし」を防ぐことができます!安心ですね✨

 

〇修繕積立金はマンションの暮らしを支える

「メンテナンス貯金」

 

戸建てでは個人がすべての修繕費を自己負担しますが、

マンションではみんなで計画的に備える仕組みがあるのが大きな安心です。

新築マンションの修繕積立金は、将来の生活を支え、

無理なく着実に積み立てていくことで、

資産価値を保ち、安心して暮らし続けることができます😁

 

 

好評分譲中、のこり僅かとなっております

「ヴェルディ・ザ・タワー呉」では、

長期修繕計画をもとに将来の安心まで見据えた管理体制を整えています。

ご見学の際には、資金計画とあわせて「管理・修繕の仕組み」についても、

ぜひお気軽にご相談ください。

 

それではまた!

 

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE   0120-560-227

住所     呉市宝町1-2

営業時間 10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



マンションと戸建てどちらが良いのか!??(ヴェルディマンションギャラリー呉駅前)

みなさんこんにちは

ヴェルディマンションの豊島(トヨシマ)です

 

10月に入り、少しずつ涼しくなってきましたね。

朝夕の寒暖差が大きいので、体調管理には気をつけたいです。

 

 

 

 

さて、住宅の購入を検討しているが、

新築マンションと新築戸建てどちらがいいか悩まれる方もいらっしゃるかと存じます。

 

今回はそんな皆様のお役に立てればと思い

新築マンション新築戸建ての違いをお伝えいたします

 

まず、結論としてはマンション・戸建てどちらが優れているではなく、

それぞれメリットデメリットがあり、それらを両方理解したうえで

ご自身に合う住宅を選択して頂く事が一番かと存じます

 

では、新築マンション、新築戸建てのそれぞれのメリット・デメリットを紹介させて頂きます

 

~マンション~

◎メリット

□資産価値が高い

⇒マンションは徒歩圏内に駅や商業施設など利便性が高い場所に建設されますので、資産価値は高いです。

また、マンションは耐用年数60年といわれておりますので、劣化しにくいです。

 

□高い防犯性

⇒マンションはエントランスにオートロックを設け、居住者以外の出入りが厳しく制限されています。

また、セコムなど警備会社の警備システムが標準装備になっており、

在宅防犯・外出防犯など自分で設定できます。また、有事の際には警備員が駆けつけてくれます。

 

□諸費用が安い

⇒新築マンションの諸費用は物件価格の約3~5%、新築一戸建てでは物件価格の約6~10%。

一般的に新築マンションの方が、一戸建てよりも諸費用が安くなります。

新築マンションでは、不動産会社への仲介手数料が掛からないことが多く、火災保険料も

マンションは耐火建築物になりますので、専有面積にもよりますが、約3万円台で加入することが

できます。

 

□光熱費を抑えやすい

⇒木造一戸建てよりも鉄筋コンクリート造マンションの方が気密性や断熱性が優れておりますので、

マンションの方が光熱費を抑えやすいです。

 

□維持管理が楽にできる

⇒共用部分は管理会社が清掃・管理をしてくださるので常にキレイな状態を保ってくれます。

 

◎デメリット

□税金(固定資産税)が下がりにくい

⇒資産価値が高いので必然的に固定資産税も下がりにくい傾向です。

 

□広さに限りがある

⇒マンションは利便性のいい立地にコンパクトな生活を求める方に向いておりますので、

広さを求める方には・・・💦

 

□管理費、修繕積立金が月々掛かる

⇒マンションは、管理費・修繕積立金が月々掛かってきます。

管理費は、管理人清掃・通常管理他、セコム警備委託料、ゴミ回収費用、インターネット使用料など

建物管理に必要な費用が掛かります!

修繕積立金は、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕の為に、積み立てる費用です。

 

~戸建て~

◎メリット

□マンションに比べて広い

⇒戸建ては約100㎡前後が多く、マンションよりも広い物件が多いです!

 

□駐車場代がかからない

 

□管理メンテナンス費など固定費が目にみえて発生しない

⇒マンションと異なり、管理費・修繕積立金が月々かかってこないので、毎月の固定費は戸建ての方

が少なくなります。しかし、自分自身で定期的なリフォーム・修繕を実施しないと建物維持が

できない為、多少費用を自分自身で積立をしておかないといけません。

 

◎デメリット

□売却しにくい

⇒郊外や駅から離れたアクセスの悪い物件では買い手が見つかりにくく、売却が難航しやすいです

 

□維持管理を自己責任で行う

⇒戸建ては月々管理費・修繕積立金がかかりませんが、自分自身で住宅のメンテナンス・修繕業者

を手配しなければならず、費用負担も大きくなることがあります。

 

□防犯対策を自分たちで行う必要がある

⇒窓(開口部)が多い戸建ては、集合住宅のマンションと比べると

犯罪のターゲットとして狙われやすくなることがあります。

戸建ては防犯対策を自分で行わないといけないため、コストが割高になりやすい傾向にあります。

 

□火災保険料がマンションに比べて高め

⇒火災保険料はマンションで5年間約3万円。戸建て(木造)は5年間約25万円で費用には

かなり差があります。戸建ては木造が多いので保険料が高くなる傾向がございます。

保険料は5年ごとにかかってきます

 

上記がマンション・戸建てそれぞれメリット・デメリットです

 

参考に戸建て・マンションどちらが向いているかセルフチェックできるシートを紹介いたします。

※各項目に対する重要度は人それぞれなので、あくまでも一つの目安として活用してみてください。

 

         A          B
□資産といえばやっぱり土地だと思う □ご近所付き合いは最小限に抑えたい
□少しぐらい不便なところでも広い方がいい □展望台や絶景など、開放的な場所が好き
□ご近所とのお付き合いも楽しみたい □鍵のかけ忘れが気になることが多い
□マイホームを買ったら一生そこに住み続けるつもり □老後を考えると、フラットな家がいい
□店舗が多くてにぎわっている街より、閑静な街が好き □家族が3人以下、もしくは子どもが中学生以上だ
□家が古くなったら建て替えも検討したい □便利でにぎやかな街中で暮らしたい
□住まいのメンテナンスは自分でやりたい方だ □蚊や害虫が苦手
□将来、両親と同居する可能性がある □同じぐらいの年代、家族構成の人と集まって仲良く暮らしたい
□いつか大型犬を飼いたいと思っている □家事や掃除の時間を短くしたい
□子どもには思い切りのびのび育って欲しい □建物の管理や清掃は誰かがやってくれるとありがたいと思う
□楽器演奏が趣味。子どもにも習わせたい □地震や台風を気にせず生活したい
□マイカーは絶対に持っていたい □ラウンジやキッズルームなどの共用施設に憧れる
□周囲の音が気になる方だ □将来的に売却も考えられるから資産価値を重視したい
□地面が近くて四季を感じられる家がいい □駅から近いことが絶対条件
□ガーデニングや庭いじりが好きだ □車には乗らないので駐車場はいらない

 

Aの✔が多かったあなた→一戸建て志向が感じられます。

Bの✔が多かったあなた→マンション志向が感じられます。

✔がA・Bに散らばったあなた→「譲れないものがどちらに多いか」を考えてみましょう。

※SUUMOより抜粋

 

皆様のお住まい捜しの参考にして頂ければ幸いです

 

マンションを選らんだ方々のご意見にご興味ある方はぜひ、下記のバナーをクリックして下さい

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE   0120-560-227

住所     呉市宝町1-2

営業時間 10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ヴェルディ呉タワー あと僅か!

みなさまこんにちは(^^)/

最近広島駅へ行くことがあり・・

大都会になってる!( ;∀;)・・

2階まで市電が来ていたのですね・・・

2階からの風景でこの辺りは・・廣島百貨店とオアシス?

この風景で分かるのは旧ダイエー後位でした

(広島駅 昭和の風景から拝借)

オアシスの花火パフェ!ダイエー地下のパンチ焼懐かし~(*´Д`)・・・

(昭和世代の人には懐かしいと思います?)

ネットの無い時代に色々なものを買う為には百貨店(百もの色々な物を取り扱う店)

へ品物を探しに行っていましたが今ではネット通販でポチッ・・( ;∀;)・・

便利な時代です。

私たちの販売している呉でも駅周辺工事が始まり商業施設の準備が着々と進んでいます。

又 呉も変わっていくんでしょうね?

購入ご検討なら今が買い時かもしれません。

おかげさまでヴェルディ呉タワーもあと少し

最後は、Dタイプ中層階となりました

マンションの最近の設備も進化してます。

是非この機会にご見学くださいませ。

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE   0120-560-227

住所     呉市宝町1-2

営業時間 10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。



ヴェルディ・ザ・タワー呉 実物見学会【好評開催中】

皆様こんにちは

ヴェルディマンションの豊島(トヨシマ)です

 

8月も終わりになり、日が落ちるのも少しずつ早くなってきたと実感しております

暑さのほうは、少し和らいだかと思いますが、まだまだ暑い日は続いております

体調管理には気をつけて参りたいです

 

さて、ヴェルディ・ザ・タワー呉は 最終分譲 となっております

 

実際のお部屋がご見学できることにより、より住まわれたイメージがしやすく、

皆様のご判断も早くなっております

 

■    実物見学のメリット ■

  • 実際の部屋を確認して住めるので、家具の配置を考えやすい
  • 日当たり・眺望を確認することができる
  • 完成しているので、手続き終了後すぐに住むことができる
  • ヴェルディ・ザ・タワー呉ならではのオーナーズ・ジム及びワークスタディールームを体感することができる

などなど

完成物件ならではの魅力がございます

ご案内できるお部屋が少なくってきておりますので、まだご見学できる内にぜひ

ご来場頂ければ幸いです。

選べるご来場プレゼントキャンペーンバナー

最後に、ヴェルディマンションの魅力をお知りになられたい方は、下記バナーをクリックして下さい。

 

  \ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE   0120-560-227

住所     呉市宝町1-2

営業時間 10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 



ヴェルディ・ザ・タワー呉 最終分譲!

みなさんこんにちは(^^)/

ヴェルディ・ザ・タワー呉の引っ越しが始まり

みなさまの嬉しい笑顔が見れてスタッフも嬉しい限りです。

さて、ヴェルディ・ザ・タワー呉も残り数件となりました

昨今の価格高騰を考へ今の時期に是非ご検討ご見学くださいませ。

共用施設紹介

 

※ ラウンジ (Wi-Fi利用可)

※オーナーズ ジム(Wi-Fi利用可)

 

※ワーク&スタディルーム(Wi-Fi利用可)

 

後は24時間ゴミ置き場・非常用発電設備など・・( ^ω^)・・・

やはりタワーマンション共用施設はいいですね!

公園も近く、皆様にもご好評頂きありがとうございます。

あと数件となりましたが、皆様からのご予約の程、お待ち申し上げます。

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE               0120-560-227

住所    呉市宝町1-2

営業時間         10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。



防犯面が安心なマンション【ヴェルディマンションギャラリー呉駅前】

みなさんこんにちは

ヴェルディマンションギャラリー豊島(トヨシマ)です

 

さて8月に入り、夏が本格化しており、全国的に最高気温を更新しております

みなさま体調管理にはくれぐれも十分気をつけてまいりましょう。

 

さて、昨今戸建てを狙った空き巣・強盗が全国的にニュースになっておりますが、

侵入者はどのような場所から、どのような手口で侵入しているのでしょうか。

警察庁が公表している「侵入窃盗の侵入口」(令和4年2022年)のデータを見ると、

一戸建て住宅やマンションなどの共同住宅では、いずれの形態の住宅でも、

「窓」「表出入口」からの侵入が全体の7割以上を占めています。

 

実際に侵入の手口には【ガラス破り】や【ドア錠こじ破り】【ピッキング】

などがあります

 

■ガラス破り■

ベランダなどの窓ガラスを破壊し、割れた箇所から手を入れて解錠します。

通常のガラスであれば数秒で解錠されるほか、防犯対策に有効と思われがちな網入りガラスは、防火用として開発されたガラスのため、侵入防止には効果はありません。

 

 

■ドア錠こじ破り■

バールなどの工具をドアと壁の隙間に入れ、てこの原理で強引にドア錠を壊して開ける手口です。通常のドアや錠は短時間で破られてしまいます。

 

 

■ピッキング■

ピックと呼ばれる金属製の特殊工具を鍵穴に入れ、ドア錠を短時間で開ける手口です。

ピッキング手口に対応した錠でなければ、1分も掛からず開錠されて屋内に侵入されてしまいます。

などなど…

 

 

しかし、【ヴェルディ・ザ・タワー呉】では最新の【防犯設備】により

【安心・安全な生活】にてお過ごし頂けます。

 

 

 

共用玄関にはオートロックシステムを設置。

 

荷物で手がふさがっている時などに重宝するラクセスリーダを採用しており、

ラクセスポップアップキーをカバン等に携帯していれば、ハンズフリーで

自動ドアのオートロック解錠が可能です。

 

さらにICチップが内蔵された「ノンタッチタグ」を玄関ドアハンドルに近づけるだけで、施錠解錠が可能です。

 

住戸内もインターホン親機はカラーTVモニター付きで、受話器がなく便利な

ハンズフリータイプとなっています。

 

 

死角になりやすいエレベーター内などに防犯カメラを設置しております。

 

映像は管理事務室において録画され、日々の安全をしっかりと見守ります。

 

 

 

 

日々の暮らしに大きな安心と安全をお届けできるよう、トータルセキュリティの

 

分野で確かな実績と信頼を誇る「セコム」のオンラインセキュリティサービスを

 

導入。コントロールセンターと24時間直結したフルタイムセキュリティを

 

構築し、高度な防犯性能を実現します。

 

 

 

 

エレベーター内の様子は、防犯カメラの映像を通じて1階液晶インジケーターに表示。

監視されることで犯罪の抑止効果が高まり、安心してご利用いただけます。

 

現在、ヴェルディ・ザ・タワー呉では『実物見学会』を開催しております

この機会にぜひ防犯性の高さをご体感ください

 

選べるご来場プレゼントキャンペーンバナー

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE   0120-560-227

住所     呉市宝町1-2

営業時間 10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



広で盆踊り大会開催!

 

いつもブログをご覧くださってありがとうございます。

スタッフの河井です。

 

さて、今年も早いもので8月!お盆に突入しましたね。

今年のお盆休みは、最大9連休の方もいらっしゃるということで😆

皆様はこのお盆休みはいかがお過ごしの予定でしょうか??

 

お盆と言えば、『盆踊り!!!』ではないでしょうか( *´艸`)

先週広公園では、少し早めの盆踊り大会が開催されておりましたので

またまた行って参りました♪(笑)

 

参照:第6回広地区盆踊り新広音頭総踊り大会開催! | 広まちづくり推進協議会 (hirotown.net)

 

公園中央には、やぐらも出ておりまして

 

 

夏を感じさせる風景でした♪

スーパーボールすくいや呉市バウンサーで大盛り上がりのお楽しみのお子様がたくさんっ!

 

私は地域のパン屋さんの「カステラ詰め放題」に挑戦しました。

かわいい動物の形をしたカステラ、とってもおいしかったです。

(ほとんど子供に食べられちゃいましたが、、、笑)

 

最後にみんなで大抽選会と盆踊りをして

盛り上がった盆踊り大会でした😀

 

そんなお祭りが行われる広エリアで好評分譲中の

「ヴェルディ広古新開」ですが

現地広古新開にて、実物見学会を開催しております!!

ご興味・ご関心のある方はもちろん、将来の住宅購入の参考にしたいなど、お気軽にご見学下さい。

尚、完全ご予約制となっておりますのでご見学ご希望の際は

フリーダイヤル(0120-560-227)またはインターネットご予約フォームから

お願い致します。

 

それでは😊

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE   0120-560-227

住所     呉市宝町1-2

営業時間 10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 



ヴェルディ・ザ・タワー呉 工事進捗♪

皆さん、こんにちは。

ここ数日、寒くなりましたが、日中はある程度過ごしやすい気温になり、新型コロナウイルスの新規感染者数も大幅に減り、現在は大きな規制などもないため、皆さん外出される機会は増えているのではないでしょうか?

引き続き「感染予防対策」をしっかり実施意識した上で今年は久しぶりに「花見」を楽しみたいものですね♪

 

さて、今回のブログでは「ヴェルディ・ザ・タワー呉」の工事状況をご紹介致します!

 

 

資料のご請求・ご来場予約は、以下よりお願いします

 

 

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

住所 呉市宝町1−2

0120560227

営業時間 10:00~19:00

定休日  火曜日・水曜日(祝日除く)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

物件HPはこちら↓↓↓

ヴェルディ・ザ・タワー呉 物件HP ⇒ヴェルディ・ザ・タワー呉

ヴェルディ広古新開  物件HP ⇒ヴェルディ広古新開



謹賀新年

皆様新年明けましておめでとうございます

ご覧頂く皆様の今年一年を通してご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます

今年もブログをたくさん更新していきます!!

宜しくお願い申し上げます。

 

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前では1月6日より

「選べるご来場プレゼント」をご準備して皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

実際に購入されたお客様の声はこちらから  

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE   0120-560-227

住所     呉市宝町1-2

営業時間   10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ご挨拶 (ヴェルディマンションギャラリー呉駅前)

皆様こんにちは

ヴェルディマンションの豊島(トヨシマ)です

 

 

2023年中は皆様にご愛顧いただき誠にありがとうございます

2023年6月よりヴェルディマンションギャラリー呉駅前を開設し、

半年が経過しようとしております。

この半年、多くの方とお会いすることができて大変うれしく思っております。

来年2024年も多くの方とお会いできることを楽しみにしております

 

今年の営業は2023年12月25日月曜日までとなります。

 

年末年始は

12月26日火曜日~1月3日水曜日までが休館となります。

 

新年は

2024年1月4日木曜日10時より営業開始致します。

 

皆様良いお年をお迎え下さい

 

 

  実際に購入されたお客様の声はこちらから  

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE   0120-560-227

住所     呉市宝町1-2

営業時間   10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇