信和不動産の「ヴェルディ呉駅前マンションギャラリー」のブログです。


マンションと戸建てどちらが良いのか!??(ヴェルディマンションギャラリー呉駅前)

みなさんこんにちは

ヴェルディマンションの豊島(トヨシマ)です

 

10月に入り、少しずつ涼しくなってきましたね。

朝夕の寒暖差が大きいので、体調管理には気をつけたいです。

 

 

 

 

さて、住宅の購入を検討しているが、

新築マンションと新築戸建てどちらがいいか悩まれる方もいらっしゃるかと存じます。

 

今回はそんな皆様のお役に立てればと思い

新築マンション新築戸建ての違いをお伝えいたします

 

まず、結論としてはマンション・戸建てどちらが優れているではなく、

それぞれメリットデメリットがあり、それらを両方理解したうえで

ご自身に合う住宅を選択して頂く事が一番かと存じます

 

では、新築マンション、新築戸建てのそれぞれのメリット・デメリットを紹介させて頂きます

 

~マンション~

◎メリット

□資産価値が高い

⇒マンションは徒歩圏内に駅や商業施設など利便性が高い場所に建設されますので、資産価値は高いです。

また、マンションは耐用年数60年といわれておりますので、劣化しにくいです。

 

□高い防犯性

⇒マンションはエントランスにオートロックを設け、居住者以外の出入りが厳しく制限されています。

また、セコムなど警備会社の警備システムが標準装備になっており、

在宅防犯・外出防犯など自分で設定できます。また、有事の際には警備員が駆けつけてくれます。

 

□諸費用が安い

⇒新築マンションの諸費用は物件価格の約3~5%、新築一戸建てでは物件価格の約6~10%。

一般的に新築マンションの方が、一戸建てよりも諸費用が安くなります。

新築マンションでは、不動産会社への仲介手数料が掛からないことが多く、火災保険料も

マンションは耐火建築物になりますので、専有面積にもよりますが、約3万円台で加入することが

できます。

 

□光熱費を抑えやすい

⇒木造一戸建てよりも鉄筋コンクリート造マンションの方が気密性や断熱性が優れておりますので、

マンションの方が光熱費を抑えやすいです。

 

□維持管理が楽にできる

⇒共用部分は管理会社が清掃・管理をしてくださるので常にキレイな状態を保ってくれます。

 

◎デメリット

□税金(固定資産税)が下がりにくい

⇒資産価値が高いので必然的に固定資産税も下がりにくい傾向です。

 

□広さに限りがある

⇒マンションは利便性のいい立地にコンパクトな生活を求める方に向いておりますので、

広さを求める方には・・・💦

 

□管理費、修繕積立金が月々掛かる

⇒マンションは、管理費・修繕積立金が月々掛かってきます。

管理費は、管理人清掃・通常管理他、セコム警備委託料、ゴミ回収費用、インターネット使用料など

建物管理に必要な費用が掛かります!

修繕積立金は、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕の為に、積み立てる費用です。

 

~戸建て~

◎メリット

□マンションに比べて広い

⇒戸建ては約100㎡前後が多く、マンションよりも広い物件が多いです!

 

□駐車場代がかからない

 

□管理メンテナンス費など固定費が目にみえて発生しない

⇒マンションと異なり、管理費・修繕積立金が月々かかってこないので、毎月の固定費は戸建ての方

が少なくなります。しかし、自分自身で定期的なリフォーム・修繕を実施しないと建物維持が

できない為、多少費用を自分自身で積立をしておかないといけません。

 

◎デメリット

□売却しにくい

⇒郊外や駅から離れたアクセスの悪い物件では買い手が見つかりにくく、売却が難航しやすいです

 

□維持管理を自己責任で行う

⇒戸建ては月々管理費・修繕積立金がかかりませんが、自分自身で住宅のメンテナンス・修繕業者

を手配しなければならず、費用負担も大きくなることがあります。

 

□防犯対策を自分たちで行う必要がある

⇒窓(開口部)が多い戸建ては、集合住宅のマンションと比べると

犯罪のターゲットとして狙われやすくなることがあります。

戸建ては防犯対策を自分で行わないといけないため、コストが割高になりやすい傾向にあります。

 

□火災保険料がマンションに比べて高め

⇒火災保険料はマンションで5年間約3万円。戸建て(木造)は5年間約25万円で費用には

かなり差があります。戸建ては木造が多いので保険料が高くなる傾向がございます。

保険料は5年ごとにかかってきます

 

上記がマンション・戸建てそれぞれメリット・デメリットです

 

参考に戸建て・マンションどちらが向いているかセルフチェックできるシートを紹介いたします。

※各項目に対する重要度は人それぞれなので、あくまでも一つの目安として活用してみてください。

 

         A          B
□資産といえばやっぱり土地だと思う □ご近所付き合いは最小限に抑えたい
□少しぐらい不便なところでも広い方がいい □展望台や絶景など、開放的な場所が好き
□ご近所とのお付き合いも楽しみたい □鍵のかけ忘れが気になることが多い
□マイホームを買ったら一生そこに住み続けるつもり □老後を考えると、フラットな家がいい
□店舗が多くてにぎわっている街より、閑静な街が好き □家族が3人以下、もしくは子どもが中学生以上だ
□家が古くなったら建て替えも検討したい □便利でにぎやかな街中で暮らしたい
□住まいのメンテナンスは自分でやりたい方だ □蚊や害虫が苦手
□将来、両親と同居する可能性がある □同じぐらいの年代、家族構成の人と集まって仲良く暮らしたい
□いつか大型犬を飼いたいと思っている □家事や掃除の時間を短くしたい
□子どもには思い切りのびのび育って欲しい □建物の管理や清掃は誰かがやってくれるとありがたいと思う
□楽器演奏が趣味。子どもにも習わせたい □地震や台風を気にせず生活したい
□マイカーは絶対に持っていたい □ラウンジやキッズルームなどの共用施設に憧れる
□周囲の音が気になる方だ □将来的に売却も考えられるから資産価値を重視したい
□地面が近くて四季を感じられる家がいい □駅から近いことが絶対条件
□ガーデニングや庭いじりが好きだ □車には乗らないので駐車場はいらない

 

Aの✔が多かったあなた→一戸建て志向が感じられます。

Bの✔が多かったあなた→マンション志向が感じられます。

✔がA・Bに散らばったあなた→「譲れないものがどちらに多いか」を考えてみましょう。

※SUUMOより抜粋

 

皆様のお住まい捜しの参考にして頂ければ幸いです

 

マンションを選らんだ方々のご意見にご興味ある方はぜひ、下記のバナーをクリックして下さい

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE   0120-560-227

住所     呉市宝町1-2

営業時間 10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ヴェルディ・ザ・タワー呉 Dタイプのこり僅か!

みなさんこんにちは(^^)/

まだまだ暑いですが、秋になってきましたね?

朝は涼しいのでちょっと運動がてらに

 

 

気持ちいい!

何処までも平坦(>_<)・・

私、坂道嫌いなので・・(*´Д`)・・

さて、例年9月と言えば、恒例の新幹線?(新甘泉) 解禁!

新甘泉 最近は知名度も上がりましたね(^_-)-☆・・

糖度14~15度 梨で一番甘い品種です!

広島でも見ましたが・・・900円・・( ;∀;)・・

昼ごはん価格!高すぎる!

私以前、ヴェルディ米子エリアを販売しておりまして

早速・・ジモティ価格で購入しに・・( ^ω^)・・・

ジモティ価格 これなら◎!

さらに9月はズワイガニも解禁!(*’ω’*)・・

市場に行きましたが昨年の2.5倍

高くなりました・・( ;∀;)・・

私には買えない・・

でも、そこはジモティー

庶民派、価格で買い物へ・・

1匹 150円位 一桁少ない?

菓子パンか!おやつ価格!(^^♪・・

これなら買えます。

初秋を満喫致しました(^_-)-☆・・

さて、ヴェルディ・ザ・タワー呉

マンションは最終分譲 Dタイプ残り僅かとなりました

今では広島での平均坪単価が250万円以上と高騰中

坪単価170万円を切るマンションも見なくなりました

※ 70㎡ 約21坪で計算すると

21坪 × 170万円 =3570万円

21坪 × 250万円 =5250万円

その差 1680万円 もの差が出るんですね( ;∀;)・・

みなさまも、良い物で安く買えるのであれば

是非早めのご検討をお願い致します。

 

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE               0120-560-227

住所    呉市宝町1-2

営業時間         10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。



暑くなりました! 呉マンションも残りわずか!熱いです!

みなさんこんにちは(^^)/

嬉しい事に何故だか忙しく・・

ヴェルディ広古新開が完売すると今度は

ヴェルディ・ザ・タワー呉に人気が集中し

忙しくさせて頂いています。

誠に有難うございます。

おかげさまでC・Dタイプのみとなりましたが

中層階・高層階とお部屋がございますので

ご来場ご検討の程宜しくお願い致します。

さて、私はと言うと遅いゴールデンウイーク休みを頂きました。

温泉と清涼を求め

① 涼しそうなテレマーク

見事な着地っぷりです!(*’ω’*)・・

マンゴーパフェ(^^♪・・

やっとマンゴーの時期が・・

② 清涼とマイナスイオンを

映画キングダム2や西郷どん( ;∀;)・・ のロケ地

物凄い迫力です!

後は温泉でゆっくり・・( ^ω^)・・・

みなさまへ幸せがございますよう、この写真も添付しておきますね

升升幸せ(ますますしあわせ)になりますようにとの写真スポットの事でした!(^^)!

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前では大好評に付き

イベントを継続開催中です。

是非この機会にご来場くださいませ。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

住所 呉市宝町1−2

0120560227

営業時間 10:00~19:00

定休日  火曜日・水曜日(祝日除く)

資料のご請求・ご来場予約は以下より

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



ヴェルディ広古新開【完売御礼】& ヴェルディ・ザ・タワー呉のご案内

 

いつもブログをご覧くださってありがとうございます。

 

スタッフの河井です。

 

5月の中旬に入ってからというもの一気に暑くなりましたね!

我が家は先日、大急ぎで衣替えをしましたよ😮

季節に変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理に気を付けていきましょう!

 

 

さて、ヴェルディマンションギャラリー呉駅前にてご案内しておりました、

ヴェルディ広古新開』ですが、
大変多くのご愛顧を頂きまして、この度「完売」となりました。
皆様方にはこの場をお借りして御礼を申し上げます。

 

 

そして、同じ呉市エリアでは引き続き

ヴェルディ・ザ・タワー呉』を販売しております。

『ヴェルディ・ザ・タワー呉』は、

日々の暮らしに嬉しい施設が徒歩圏内にそろった、

利便性抜群のタワーマンションです。

市役所・病院・公園・図書館など、生活に欠かせない施設がすべて近くにあり、

平坦な道のりなのでお子様連れの方やシニアの方も安心して移動できます✨

子育て世代からシニアの方まで、

誰にとっても「暮らしやすい」を実感できる立地ですよ😊

そして、今年8月の入居開始を前に

早くも5タイプが完売!C・Dタイプも残りわずかとなっております!

\フリー見学会開催中/

ただいまヴェルディマンションギャラリー呉駅前にて、

フリー見学会を開催しております。

ご興味がございましたら、ぜひこの機会に足をお運びくださいませ。

皆様のご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております!

それでは 🤚

 

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

https://www.your-verdy.jp/

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE               0120-560-227

住所    呉市宝町1-2

営業時間         10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



標準仕様ハンズフリーキーご紹介(ヴェルディマンションギャラリー呉駅前)

みなさんこんにちは

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前の豊島です

 

さて、5月のゴールデンウィークは皆様いかが過ごされましたでしょうか

天気もよくお出かけ日和だったと思います

 

5月に入り過ごしやすい気候になってきましたので、この機会にお住まい捜しを

はじめてみてはいかがでしょうか

 

さて、今回はヴェルディマンションで標準仕様として採用されている

錠前について紹介します

 

|取り出し不要、ラクラク解錠のハンズフリーキー採用

 

お子様を抱えての帰宅や荷物で両手がふさがっており、鍵の取り出しに煩わしさを感じたことのある方、多くいらっしゃるのではないでしょうか

 

今回ご紹介するハンズフリーキーは、そのような煩わしさを解消してくれる鍵となっております

エントランスにラクセスリーダ(マルチリーダー)を採用しており、

ラクセスポップアップキーをカバン等に携帯していれば、

ハンズフリーで自動ドアのオートロックを解錠する事が出来ます

玄関ドアも同様にカギを取り出す必要はなく、

ポケットやカバンに携帯している状態でボタンを押すと解錠する事が出来ます

*イメージ写真

さらに、ICチップが内蔵されたノンタッチタグはラクセスリーダ、

玄関ドアハンドルに近づける事で施解錠出来る仕様となっております。

 

またこれらの鍵は宅配ボックスとも連動しており

暗証番号を入力することなく操作できます

荷物の預かりもオートロック開錠時に知らせてくれるので、そのまま宅配ボックスに向かい

荷物を取り出せますので、便利です

 

モデルルームには玄関ハンドルサンプルがございますので、ぜひご体感ください

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

https://www.your-verdy.jp/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE               0120-560-227

住所    呉市宝町1-2

営業時間         10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



呉 新築マンション ヴェルディ・ザ・タワー呉!眺めが良いですね!

みなさんこんにちは(^^)/

今日は、ヴェルディ・ザ・タワー呉へ

階層オプション検査へ来ました

スクリーンも取れ

景色が思っていた以上に良かったです。

まだまだ上層階のお部屋もございますので是非ご検討くださいませ・・(^_-)-☆

さて、引き続きマンションイベントを開催中です!

お気軽にご予約ください。

★ お問い合わせは ★

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE               0120-560-227

住所    呉市宝町1-2

営業時間         10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。



【ヴェルディマンションギャラリー呉駅前】GWも営業中!

 

いつもブログをご覧くださってありがとうございます!

スタッフの河井です!

 

ゴールデンウィークが始まりましたが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?

 

私は先日少し早いですが、熊野町の「深原地区公園」で

こいのぼりを見てきましたよ🐟

たくさんの種類のこいのぼりが空高く舞って、子どもも大喜びしていました(^^♪

(一番はしゃいでいたのは私かもしれませんが…笑)

 

呉市中央からも車で約30分くらいでアクセスできますので、

みなさまもぜひ行ってみてください♪

 

そして、ヴェルディマンションギャラリー呉駅前では

5/3~5/6」のゴールデンウィーク期間も

通常通り営業致しております!

〇普段は忙しくてなかなかお住まい探しができていない方

〇帰省のタイミングで考えたい方 などなど

この機会にぜひ一度、ヴェルディマンションギャラリーへご来場ください!

みなさまのご来場を心よりお待ちしております!

 

【好評分譲中】

 

ヴェルディ広古新開

 

ヴェルディ・ザ・タワー呉

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

https://www.your-verdy.jp/

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE               0120-560-227

住所    呉市宝町1-2

営業時間         10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ヴェルディマンション標準設備紹介【ヴェルディマンションギャラリー呉駅前】

皆様こんにちは

ヴェルディマンションの豊島(トヨシマ)です

 

いよいよ早い方は明日からゴールデンウィークがはじまります

最大11連休取れる方もいらっしゃるそうですね

 

ゴールデンウィーク期間中ヴェルディマンションギャラリー呉駅前は4/30(水)・5/7(水)

を除き通常営業しております。

 

これまでお忙しくてなかなかお時間が取れなくて、お住まい捜しができていない方ぜひ

当マンションギャラリーへご来場頂ければ幸いです

 

さて、今回ヴェルディマンション標準設備をご紹介いたします

 

・給湯器

バスルーム

 

 

 

トイレ

光熱費だけじゃないんです。。

 

・インターネット

総務省の「家計消費状況調査」によりますと、

インターネット平均は月額4555円です。

ヴェルディマンションでは、不要。 なんと、管理費に含まれています

このような便利機能が標準装備になっております。

ご興味ございましたら、ぜひお問い合わせまたはご来場頂ければ幸いです。

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

https://www.your-verdy.jp/

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE               0120-560-227

住所    呉市宝町1-2

営業時間         10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



呉新築マンション! 遂に姿現る!

みなさんこんにちは(^^)/

ところで、鉄の歴史ご興味ありますか?

私今回、雲南市 吉田村へお邪魔致しました・・(^^♪・・

鷹の爪~・・( ^ω^)・・・

(鷹の爪団・・吉田君の出身地!)

吉田村と言えば、たたら製鉄

玉鋼、鬼滅の刃でも出ていましたね・・(^^♪・・

綺麗です・・ここから鍛えて日本刀を作るなんて、すごい技術です・・

ところで鉄の溶ける温度や色をご存じでしょうか?

鉄 1500℃

たたら製鉄では炭を燃やし、炉の中に空気を送り1300℃~1400℃まで上げ

半溶解させて玉鋼を作るそうです。

色ですが昔ロールプレイングゲームで

オリハルコンの伝承と言うセリフがあり・・太陽の剣と呼ばれ

太陽の光の中から生まれるというシーンがありました・・( ;∀;)・・

たたら製鉄では、玉鋼を作るには朝日と同じ色にするとの記事がありました。

とても興味深いです。

遂に謎が解けるときが・・・(>_<)・・

調べてみると

どうやら?(*’ω’*)・・

 

温度が上がると鉄の輝き方が変わるという事ですね・・・

(^_-)-☆・・

昔の人は色や伝承で受け継いできたのかと驚くばかりです・・

マンションにも沢山の鉄が使われますが色々な時代を経て

今があるのですね・・(*’ω’*)・・

さて、ヴェルディ・ザ・タワー呉ですが

遂に

その姿が・・

かっこいい!・・(>_<)・・・

この様ないい場所に住める方が羨ましいです。

残り僅かとなりましたが・・

なんと今回GW企画として・・5月末まで

 

を開催いたします。

なかなか、休日が取れずご見学できなかった方も、お気軽にご見学したかった方も

是非この機会にご予約くださいませ。

【ヴェルディマンションギャラリー呉駅前より営業日のお知らせ】

4/29」, 「 5/3~5/6」のゴールデンウィーク期間も通常通り営業致します。

この機会にぜひご来場下さい。

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

https://www.your-verdy.jp/

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE               0120-560-227

住所    呉市宝町1-2

営業時間         10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 



ヴェルディ・ザ・タワー呉 Cタイプのご紹介!

いつもブログをご覧くださってありがとうございます。

スタッフの河井です😌

 

現在好評分譲中の【ヴェルディ・ザ・タワー呉】ですが、

なんとこの度、Bタイプ完売となりました!

 

今年8月のお引渡しに向けてご案内できるお部屋も

残り僅かとなってまいりましたので

今回はCタイプのご案内をさせて頂きます✨

 

〇ヴェルディ・ザ・タワー呉 Cタイプのご紹介

中住戸では、一番広い74.91m²のお部屋になります!

ヴェルディマンションオリジナル仕様のファミリークロークは、

お布団やキャリーケースなど様々な物を収納できるので

お客様からもご好評を頂いております!

 

リビングも広々約17.0帖ですので、

ゆったりとした空間で、ご家族とお寛ぎいただけますよ✨✨

 

今なら高層階もご案内可能です!!

この機会にぜひご検討ください♪

 

【ヴェルディマンションギャラリー呉駅前より営業日のお知らせ】

4/29」, 「 5/3~5/6」のゴールデンウィーク期間も通常通り営業致します。

この機会にぜひご来場下さいませ😊

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

https://www.your-verdy.jp/

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE               0120-560-227

住所    呉市宝町1-2

営業時間         10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇