信和不動産の「ヴェルディ呉駅前マンションギャラリー」のブログです。


マンションの「管理費」って何?

 

 

こんにちは!

スタッフの河井です😊

 

最近、マンションを検討しているお客様より

「管理費」や「修繕積立金」に関するご質問を多くいただきますので

2回に分けてお届け!

今回は管理費ついて詳しくご説明します✨

 

 

〇 管理費とは?

 

マンションを購入すると、住宅ローンの返済以外に毎月「管理費・修繕積立金」がかかるのですが

管理費は、マンションの土地及び共用部分を快適に保つための

維持・管理に使われるお金です。

いわゆるランニングコストにあたります

 

〇 よく聞く「管理会社」って?

 

そもそもマンションの管理は本来、住民である組合員が担うものですが

実際に清掃や点検、会計などを自分たちで行うのは大変ですよね💦

そこで多くのマンションでは、管理のプロである「管理会社」に

業務を委託しています。

そのため、管理費の大部分はこの委託料として使われています。

安心して暮らせるのは、管理会社の支えがあるのも大きいです。

 

〇 管理費の具体的な使用用途

 

具体的には、委託業務費の他、管理員さんの人件費や公租公課(税金関係)、

エレベーターやオートロックの点検・保守など様々な用途に使用されております。

 

「管理費」の主な使い道の一例

・管理員人件費

・公租公課

・清掃費

・共用設備の保守維持費及び運転費

・共用部分等にかかる各種保険料

・委託業務費

など

 

一見すると月々の支払いは負担に思えますが、実は快適な暮らしを支える

大切な費用です。

上記の用途に使用される費用を、住民の方みんなで少しずつ出し合うことで、

戸建てでは自分でしなければならない清掃や防犯対策などを

安心してお任せできる仕組みなのです✨

 

〇 金額の決まり方は?

 

管理費はマンションの大きさや戸数・共用施設などの条件によって異なります。

また、同じマンション内でもお部屋の専有面積によって変わってきます。

ちなみに共用部分の使用頻度によって値段が変わるということはありません。

(たとえば、エレベーターの使用頻度が少ないからといって

管理費が抑えられるということはない という意味です。)

 

 

以上よくあるご質問をまとめてみたのですが、いかがだったでしょうか?

実際、「近年の酷暑もあって戸建ての草抜き・掃除が大変すぎる」という理由で

戸建てからマンションに住替えられたお客様もいらっしゃいますよ!

 

 

ご好評につき残りわずか となっております

「ヴェルディ・ザ・タワー呉」管理費を含めた物件の詳しい情報も

実際の数字や将来の計画を踏まえて詳しくご説明できますので

ぜひ一度ご来場下さいませ。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

次回は「修繕積立金」についてお伝えしますのでお楽しみに♪

 

それではまた!

 

 

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから  /

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ヴェルディマンションギャラリー呉駅前

FREE   0120-560-227

住所     呉市宝町1-2

営業時間 10:00 ~ 19:00

定休日   火曜日・水曜日(祝日除く)

駐車場   敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。

お帰りの際にサービス券をお渡し致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇