みなさんこんにちは
ヴェルディマンションギャラリー豊島(トヨシマ)です
さて8月に入り、夏が本格化しており、全国的に最高気温を更新しております
みなさま体調管理にはくれぐれも十分気をつけてまいりましょう。
さて、昨今戸建てを狙った空き巣・強盗が全国的にニュースになっておりますが、
侵入者はどのような場所から、どのような手口で侵入しているのでしょうか。
警察庁が公表している「侵入窃盗の侵入口」(令和4年2022年)のデータを見ると、
一戸建て住宅やマンションなどの共同住宅では、いずれの形態の住宅でも、
「窓」と「表出入口」からの侵入が全体の7割以上を占めています。
実際に侵入の手口には【ガラス破り】や【ドア錠こじ破り】【ピッキング】
などがあります
■ガラス破り■
ベランダなどの窓ガラスを破壊し、割れた箇所から手を入れて解錠します。
通常のガラスであれば数秒で解錠されるほか、防犯対策に有効と思われがちな網入りガラスは、防火用として開発されたガラスのため、侵入防止には効果はありません。
■ドア錠こじ破り■
バールなどの工具をドアと壁の隙間に入れ、てこの原理で強引にドア錠を壊して開ける手口です。通常のドアや錠は短時間で破られてしまいます。
■ピッキング■
ピックと呼ばれる金属製の特殊工具を鍵穴に入れ、ドア錠を短時間で開ける手口です。
ピッキング手口に対応した錠でなければ、1分も掛からず開錠されて屋内に侵入されてしまいます。
などなど…
しかし、【ヴェルディ・ザ・タワー呉】では最新の【防犯設備】により
【安心・安全な生活】にてお過ごし頂けます。

共用玄関にはオートロックシステムを設置。
荷物で手がふさがっている時などに重宝するラクセスリーダを採用しており、
ラクセスポップアップキーをカバン等に携帯していれば、ハンズフリーで
自動ドアのオートロック解錠が可能です。
さらにICチップが内蔵された「ノンタッチタグ」を玄関ドアハンドルに近づけるだけで、施錠解錠が可能です。
住戸内もインターホン親機はカラーTVモニター付きで、受話器がなく便利な
ハンズフリータイプとなっています。

死角になりやすいエレベーター内などに防犯カメラを設置しております。
映像は管理事務室において録画され、日々の安全をしっかりと見守ります。

日々の暮らしに大きな安心と安全をお届けできるよう、トータルセキュリティの
分野で確かな実績と信頼を誇る「セコム」のオンラインセキュリティサービスを
導入。コントロールセンターと24時間直結したフルタイムセキュリティを
構築し、高度な防犯性能を実現します。

エレベーター内の様子は、防犯カメラの映像を通じて1階液晶インジケーターに表示。
監視されることで犯罪の抑止効果が高まり、安心してご利用いただけます。
現在、ヴェルディ・ザ・タワー呉では『実物見学会』を開催しております
この機会にぜひ防犯性の高さをご体感ください

\ 実際に購入されたお客様の声はこちらから /



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ヴェルディマンションギャラリー呉駅前
FREE 0120-560-227
住所 呉市宝町1-2
営業時間 10:00 ~ 19:00
定休日 火曜日・水曜日(祝日除く)
駐車場 敷地内コインパーキングまたは呉駅西駐車場をご利用下さい。
お帰りの際にサービス券をお渡し致します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇