皆さんこんにちは
ヴェルディマンションギャラリー西条の三村です 🙂
最近は暖かい日が続き、お花見シーズンとなりましたね🌸
そして
待ちに待った2023年のプロ野球が
遂に開幕となりました👏
今年はWBCで日本が優勝し例年以上に開幕を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
本日開幕戦を迎えるカープは、新井新監督のもと是非上位争いして欲しいなと期待しています!
さて、話は変わりますが
今回のブログではヴェルディ広古新開の標準仕様をご紹介します!

標準仕様と言ってもこの場で全てをお伝えする事は難しいので、
今回はバルコニー部分にピックアップして賃貸住宅ではあまり採用されていない
分譲マンションならではの仕様を4つご紹介します!
1⃣奥行最大約2.0mという広さ
ヴェルディマンションの特徴の1つでもあり、大変人気の仕様となっております。
バルコニーが広いことで屋外用のテーブル、ベンチ、椅子等をセットし、
アウトドアリビングとして使って頂く事が出来ます。

2⃣床がノンスリップシート(防滑シート)仕様
賃貸住宅ではバルコニー床がコンクリートのままになっている事が多いと思いますが、
ヴェルディマンションでは安全性に配慮し、標準仕様でこのようなノンスリップシートを敷いております。
安全性だけでなく、アウトドアリビングとして使う際のデザインもいいと思います!

⇩⇩こちらが家具を置いた際のイメージ写真となります⇩⇩

4階以下はコンクリート手摺となっており、
5階以上であればこの写真のようなガラス手摺となります。
3⃣スロップシンクの設置
家の中で洗いたくないスニーカーや、
アウトドアグッズを洗う時等に使って頂く事ができます!
ガーデニングや掃除の際にも役立つ非常に便利な仕様となっております。

4⃣防水コンセントの設置
DIYをされる際、アウトドアスペースをライトアップされる際、
お部屋の中ではなく、直接バルコニーからコンセントを使って頂く事が可能です!
防水仕様となっておりますので、
雨やスロップシンクを使用する際の心配いりません。

以上バルコニーの標準仕様についてのご紹介でした 🙂
その他の標準設備仕様につきましては、
HPより詳細が確認できますのでよろしければ覗いてみてください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ヴェルディマンションギャラリー呉駅前
住所 呉市宝町1−2
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜日・水曜日(祝日除く)
物件の詳細をチェック!物件HPはコチラから (ヴェルディ広古新開)
資料のご請求・ご来場予約は以下より
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□










![ヴェルディ・ザ・テラス[尾道]](https://www.verdymansiongallery-fukuyama.jp/img/side/list202507/022_verdy-ttonomichi.jpg)


![ヴェルディ・プロムナード[祇園]](https://www.verdymansiongallery-fukuyama.jp/img/side/list202404/v-promenadegion.jpg)







![ヴェルディ・コーストテラス[円一町]](https://www.verdymansiongallery-fukuyama.jp/img/side/list202312/coast-enichicho.jpg)

![ヴェルディ沖野上[パークテラス]](https://www.verdymansiongallery-fukuyama.jp/img/side/list202312/v-okinogami2.jpg)



![ヴェルディ・コーストテラス [吉島]](https://www.verdymansiongallery-fukuyama.jp/img/side/list202507/05_verdy-coast.jpg)



